みんなでお散歩❤ 
2014/04/21 Mon. 19:00 [edit]
3人で
いや
2人と1匹でちょっと遠い公園まで
お散歩したよ!

ようやく春だね~
ようやく雪が溶けて芝が見えてきたよ!

父さん、遊ぼうよ~

ちょっと控えめに走っている

ストレス発散してますね

小学生の女の子が触ってもいいですか?って言ってきてくれた
チャ太郎を抱っこしてワン言わないようにホローして触ってもらったよ!
こうやって少しずつ、小さな子供にも慣れてくれたらいいな~

ちょっと怖かったけど、ワンって言わずに触らせてやったぜ!

にほんブログ村
コメント
かあさん、こんばんにゃ。
うれしいコメントありがとございます。
プー太地方は、ジョイフルの近くにあります。あと。ドックストックも近くです。樽川(石狩)にある公園は無料のドックランあります。
近くに来られるときには、教えてくださいね。都合が合えば、ひそかにチャ太郎君を見にいきます。
(家政婦のミタのように、ひっそりと・・・)なんちゃって。
そういえば、北海道名産のこの時期に売っている、ギョウギャニンニクまたはヒトビロ という名前で売っている草みたいな山菜?食べましたか?
ビックハウスで売ってます。ニンニクの匂いのする草?です。
好きな人ははまると思いますよ。
あとこれからは、ウドや、ふき、笹たけ(北海道の竹は細くて小さいの)がでてきますよ。これもおいしいですが、山菜は食べれますか?
犬には、アクが強いので食べさせない方がよいかもしれません。
ふきやタケノコはだいじょうぶかもしれませんが<(_ _)>
またコメさせてください。
URL | きゅー #-
2014/04/21 22:37 | edit
ワンと言わなかったチャ太郎くんの顔
誇らしげですね~^^
少しずつ散歩のしやすい気候になってきているみたいですね
でもまだ朝晩は寒いですかね
気候の感覚がニブっています^^;
URL | Aki #-
2014/04/21 23:08 | edit
つくしがたくさん♪
これから山菜の時期ですね~(*^^*)
チャ太郎君、触らせてあげたんですね~(^w^)
ワンと言わずお利口さんでしたね~(*´∀`)
URL | rainbow1901 #-
2014/04/22 05:54 | edit
かあさん、北国の暮らしを楽しんでいますね^^
チャ太郎ちゃんも新天地で新しい自分を構築中のようで。
女の子と触れ合えてよかったね!怖くないって感じたかな?
URL | 423t #-
2014/04/22 08:30 | edit
こんにちは(^^)
チャ太郎、とってもいい子~☆彡
つくしさん、すくすく?
チャ太郎のワイルドなところもスキ~❤
URL | キキコ #-
2014/04/22 13:46 | edit
つくしが凄いですね。
わが家のクーはつくし大好きで、見つけるとムシャムシャ食べてます。
こちらはもうすでにつくしは終わってしまったので、クーが見たら大喜びです。
チャ太郎くんは食べませんか?
URL | naoanqoo #0eXb6NXw
2014/04/22 14:36 | edit
お久しぶりです。太郎かあさん、チャ太郎くんみんなお変わりありませんか?
そしてりんく&ぐり覚えてくれてるかな~?
やっとブログ開くことができました。(気がつけば4ケ月近く)
父さんりんごんの里~北の国に引越ししたんだね。
母さんもチャ太郎くんも一緒ですか?
北の国まだまだ朝晩さむいだろうな~体に気をつけてね。
またお邪魔しますね。
URL | LINKママ #-
2014/04/22 15:47 | edit
きゅーさんへ
きゅーさん、コメントありがとうです
地図を開いて見ちゃいました。
ドッグランが近くにあっていいな~
我が家は車がないので本当にどこにも行けない状態!!ちょっと考えなければいけないんです。
自転車を人数分用意するか、カーシェアーとかレンタカーを色々考え中なんですよ。
ギョウジャニンニクは知ってますが食べたことないんです・・・ヒトビロは知らなかった・・・食べたこともないです。。。今度お店で探してみますね。
ビックハウスで売っているんですね。行者ニンニクは苗を買って育てている人もいましたよ。
山菜大好き、山菜の炊き込みご飯は大好きです。天ぷらも(^_-)-☆
段々温かくなってきて春って感じですね。ワクワク(*^^)v
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:37 | edit
Akiさんへ
Akiさん、コメントありがとうです
段々と引っ越しの日が迫ってきてますね。
まだ、暖房は付けていますが、朝晩も寒さが和らいできましたよ!Akiさんが北の国にこられる頃は
過ごしやすくなっているのではないかしら(*^^)v
ロクくんも移動やらで大変だけど、温かくなっている北の国で少しはいいのではないでしょうか(*^^)v
私は、とっても楽しみにしてますよ~
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:40 | edit
rainbow1901さんへ
rainbow1901さん、コメントありがとうです
どうも、私は山菜の時期はお雛様の時期という感じがするのですが
ここでは端午の節句の時期当りなのでしょうね。
この小学生はちゃんと触ってもいいですか?と許可を取ってくれたので
本当はドキドキだったのですが、触ってもらいました。
チャ太郎にとってもいい経験だったと思います。
ちょっとう~~~って言ってたんですがね。(*^^)v
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:43 | edit
423tさんへ
423tさん、コメントありがとうです
今、楽しめることはちょっとずつやってます。
ささやかなことですが、小さな幸せ探しは得意ですよ(*^^)v
車がないのでせっかくの観光地には行けてません。(-_-;)
チャ太郎も少しずつ慣れてくれたらいいのですがね。(^_-)-☆
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:47 | edit
キキコさんへ
キキコさん、コメントありがとうです
こんないっぱいのつくしが・・・びっくりしました。
キキコさんの所はいつもにぎやかでいいな~
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:51 | edit
naoanqooさんへ
naoanqooさん、コメントありがとうです
そうなんですよね~
やっぱり桜と同じで端午の節句当りが春の訪れを知らせてくれる
植物が芽を覚ますようですね。
チャ太郎も食べそうになりましたが、食べていいものかわからなかったので止めさせましたが、つくしは大丈夫なんですね。
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:54 | edit
LINKママさんへ
LINKママさん、コメントありがとうです
覚えてますよ~だってよくブログのぞいてますもの(^_-)-☆
ぐりちゃん、大きくなったんでしょうね。
LINKくんは元気ですか?
私とチャ太郎は父さんにくっついて北の国まで来ちゃいました。
こちらに来てから1か月近くたちましたが、随分温かくなってきましたよ!
URL | 太郎かあ #-
2014/04/22 17:57 | edit
ご無沙汰してます。
もうさすがに雪も溶けちゃったんですね(笑)
チャ太郎君、ワン!って言わずに触らせてあげたのね~偉いぞ。
『触っていいですか?』って聞いて来た子も偉いね。
下手すると可愛い~なんて言いながら勝手に触る子もいるからね。
うちは『ワン』とは言えずにじっと耐えてます。
もう少し暖かくなるといいですね。
URL | くじら雲 #-
2014/04/23 01:11 | edit
くじら雲さんへ
くじら雲さん、コメントありがとうです
ようやく雪が解けました~(*^^)v
ココアちゃん、はじっと耐えてられて偉いわ~
チャ太郎はう~~って言ってました。ワンっていいそうだったし・・・
もう少し慣れてくれるといいのだけど・・
早くコートなしで出かけられるといいですね(^_-)-☆
URL | 太郎かあ #-
2014/04/23 18:36 | edit
| h o m e |